NPO法人 ちいきみらい X NPO法人 大学の明日を考える会 主催  第7回・特別セミナー『続・産学金連携での地域からのベンチャー支援』 ~シーズとニーズをどう繋げて社会で役立つものとするか~

第7回特別セミナー

続・産学金連携での地域からのベンチャー支援

  ~シーズとニーズをどう繋げて社会で役立つものとするか~

 

開催日:2017年5月26日(金)
時間:13:00-16:00

 

セミナー受講費:3000円

    
対象:
地域金融機関・地方大学・自治体関係者等                                           

協賛:HCアセットマネジメント株式会社

   地域共創ネットワーク株式会社

 

 

(セミナー概要)

 今回は、前回ご参加の皆様に好評であった、産学金連携での地域からのベンチャー支援をいま一度とりあげて、実践への道を進めていきたいと考えております。

 事例紹介としては、日本政策金融公庫より、国民生活事業本部における創業・ベンチャー支援の取組をお話いただきます。 大学とも連携した日本政策金融公庫ベンチャーピッチ等の具体的な活動とともに、各種融資プログラムを含む地域における連携スキームについても紹介いただきます。また、近畿大学より、リエゾンセンターにおける地域の中小企業との共同研究等の取組をお話いただきます。その中で、技術相談の取次事例や研究シーズを商品・サービス化に繋げていく活動や産学連携での大学発ベンチャーの支援についても紹介いただきます。パネルディスカッションにおいては、できない理由にとらわれるのではなく、どのようにすればできるようになるかに目を向けて、思考し行動していくことが大事か、議論を深めていきます。

 締め括りに、日本政策金融公庫創業支援部長様よりクロージングコメントをいただきます。

 

 

(アジェンダ)

12:30-13:00-受付-
        -活動事例ご紹介-

13:00-13:40国民生活事業本部における創業・ベンチャー支援
           スピーカー:日本政策金融公庫 国民生活事業本部 創業支援部 
               ベンチャー支援グループ グループリーダー 金子 孝幸 氏
 13:40-14:20リエゾンセンターにおける産学連携での多彩な取組
          スピーカー:学校法人近畿大学 リエゾンセンター長 宗像 惠 氏
14:20-14:30-休憩-
14:30-15:45-パネルディスカッション-
        シーズとニーズをどう繋げて社会で役立つものとするか

        -地域発のイノベーションと成長に向けて

        日本政策金融公庫 国民生活事業本部 創業支援部 
        ベンチャー支援グループ グループリーダー 金子 孝幸 氏
        学校法人近畿大学 リエゾンセンター長 宗像 惠 氏
        NPO法人ちいきみらい理事・NPO法人大学の明日を考える会理事
        HCアセットマネジメント株式会社 代表取締役社長 森本 紀行
        NPO法人ちいきみらい理事長・NPO法人大学の明日を考える会理事長
        地域共創ネットワーク株式会社 代表取締役 坂本 忠弘(コーディネーター)

 

※15:45-16:00 セミナー終了後に、登壇者・参加者との交流の場として情報交換や名刺.交換の時間を設けております。 
  

 

(スピーカー紹介)

宗像  氏 ―近畿大学リエゾンセンター長 特任教授―

1970年京都大学大学院理学研究科博士課程修了後、近畿大学理工学部講師、助教授を経て1985年教授、2013年特任教授。その間、近畿大学理工学部長(1998-2008)、同副学長(1999-2008)、 同理事(2000-2008)として大学運営に参画。2010年に近畿大学リエゾンセンター長に就任し、産学官連携活動推進に携わる。専門分野は錯体化学(多孔性配位化合物による有用分子やガスの分離、精精製方法の開発研究など)。1992年「日本化学会学術賞」受賞、2004年「日本錯体化学会賞」受賞。

 

森田 太郎 氏 ―日本政策金融公庫 国民生活事業本部 創業支援部長―

1987年 国民金融公庫(現日本政策金融公庫)入庫、 1995年 海外経済協力基金(当時)に出向  中央アジア、パキスタン向け円借款業務に従事、 1997年 国民金融公庫総合研究所  中小企業の構造問題、経営問題等に係る調査研究に従事、 2001年 国民生活金融公庫国際交流室、 2008年 日本政策金融公庫国際交流グループリーダー  開発途上国に対する中小企業分野の技術協力業務に従事、 2011年 日本政策金融公庫 高崎支店長、 2014年 日本政策金融公庫 旭川支店国民生活事業統轄、 2016年 日本政策金融公庫 上野支店長、 2017年 現職

 

金子 孝幸 氏 

―日本政策金融公庫 国民生活事業本部 創業支援部 ベンチャー支援グループ グループリーダー ―

1997年 国民金融公庫(現日本政策金融公庫)入庫、 2004年 中小企業大学校東京校 中小企業診断士養成課程派遣、 2005年 国民生活金融公庫 東京創業支援センター 主に創業・ベンチャー企業の融資審査に従事、 2007年 国民生活金融公庫 創業支援部、主に技術・ノウハウ等に特徴を持つ創業・ベンチャー企業の調査に従事、 2010年 日本政策金融公庫 女性活躍・職場環境向上推進室、 2013年 日本政策金融公庫 京都創業支援センター所長 京滋地区の創業・ベンチャー企業の支援に従事、 2017年 現職

 

森本 紀行 

特定非営利活動法人ちいきみらい 理事
特定非営利活動法人大学の明日を考える会 理事
HC アセットマネジメント株式会社 代表取締役社長
三井生命のファンドマネジャーを経て、1990年1月当時のワイアットに入社。日本初の事業として、年金基金等の機関投資家向け投資コンサルティング事業を立ち上げる。2002 年11 月、HC アセットマネジメントを設立。全世界の投資機会を発掘し、専門家に運用委託するという、新しいタイプの資産運用事業を始める。東京大学文学部哲学科卒。

 

坂本 忠弘 

特定非営利活動法人ちいきみらい 理事長

特定非営利活動法人大学の明日を考える会 理事長
地域共創ネットワーク株式会社 代表取締役

1990年に大蔵省入省後、財務省主計局、金融庁監督局、金融副大臣秘書官等を経て退官し、2007年に地域共創ネットワーク(株)を設立。行政の経験や金融の知見とネットワークを活かし、地域金融機関の新たなビジネスモデルづくりや、成長企業・中小企業等の経営事業支援に取り組む。一般財団法人東北共益投資基金の設立代表理事や官民ファンドの執行役員も歴任し、現在、信用金庫の非常勤理事や上場事業会社の社外取締役を兼務。

 

 

日時  2017年5月26日(金)

会場  TKP 東京駅日本橋カンファレンスセンターカンファレンスルーム218

参加費 セミナー受講費:3000円

    ※両NPOの会員は無料

    振込先が明記された自動返信メールが届きますがお振込みの必要はございません。

 

お申し込みはNPO大学の明日を考える会で承っております。

こちらのフォームよりお申し込みください